D'sRider’s blog (ディーズライダー)

趣味のバイクなど思いついたことを綴っています

【第11回】〜ロフト編〜D's Rider's Garagen出来るまで(バイク小屋)

こんにちは!

ブログを見に来て頂きありがとうございます♬

前回の記事はこちら 

【注意】

無いと思いますが、万が一私のブログを参考にした場合には一切責任が持てないので、自己責任でお願いします!

 

それでは【D's Rider's Garage今日も着工っす!

 

今回は予告通り

【ロフトの作成】

内装の仕上げと合わせて進めようかと思っているので、仕上げ材も少し含まれるようになってきます。

最初はロフトを作るために使用した道具と材料の紹介

全てホームセンターで購入しました。

・OSB材 910mm×1,820mm×9mm 6枚

・構造用合板 910mm×1,820mm×12mm 1枚(小屋に余っていたもの)

・2×4材 6F 2本(小屋に余っていたもの)

・ハリケーンタイ 4つ

・35mmと75mmのビス沢山

 

【ロフトの作成】

先ずは、

ロフトの床にあたる構造用合板を貼るための梁を作成します。

屋根でも使った

ハリケーンタイを使って壁の2×4材に梁材を取付ますが、

先にOSB材を壁に貼ります。f:id:DsRider:20200304194738j:image

その壁に梁を取り付けます。

本来ならココで写真を撮るハズが、写真無し!

 

窓のある側の壁にOSB材を貼り出したら完成するまで集中して貼ってしまった。

完成したのがこちら

Beforef:id:DsRider:20200304215410j:image

Afterf:id:DsRider:20200304194543j:imageいやいや、ロフト完成してるやん!

 

ロフトの広さは1畳分としました。

何故かって⁈

そりゃ、材料をカットする手間を減らす為です!

 

最終的にはロフトの床は掃除を簡単にするためにフローリングを貼ろうと思っています。f:id:DsRider:20200304195250j:imageしかし、外壁の杉板貼りも全く進んでいないので、先延ばししちゃおう。

入口から見ても天井高を1,900mmにしたので頭は当たら無さそう!

入口側からの写真はこちら

一応掃除してから写真撮ってみた!f:id:DsRider:20200304195631j:image

小屋の内側は仕上げ材としてOSB材で貼ろうと思ってましたが、見た目に狭くなりそうで迷ってます。

 

間柱である2×4材の89mm分が両側178mm

+9mm厚のOSB材が両側で、196mm狭くなるということです。

私のバイク小屋は、外面で1,820mmなので外壁のパネル9mmづつ引くと内寸1,802mmそこから

196mm引くと1,606mmが有効内寸となります。

可能ならバイクを3台入れたいと思っているので、不要なところには内装材は貼らない方が良いと思いました。

 

 

ガレージなのにウエアーとかバイク用品も収納したいので…

イメージとしてはこんな感じf:id:DsRider:20200229134331j:imageイメージ写真はちょっとオシャレすぎちゃうけど、

バイク小屋もこんな感じで

・上には小物

・ハンガーパイプにはウエアーを掛けて

・下には、ヘルメットとシューズ

なんて仕様にしようかと思ってます!

 

ここまでご覧頂きありがとうございます♬

 

次回は、第12回として【収納の作成】です!

  

過去の記事はこちら

 

その他のオススメブログは

 ・サーキット走行ブログ

 

ツーリングブログ


・1番人気【免許の一発試験】