D'sRider’s blog (ディーズライダー)

趣味のバイクなど思いついたことを綴っています

レストアもどき【CBR1100XXスーパーブラックバード編】

こんにちは!

ブログを見に来て頂きありがとうございます♬

前回のブログはこちら せっかくの休みが雨でバイクに乗れないので、前回やりたいと思っていたことを行いたいと思います。

先ずは、安全のためにブラバに【ドライブレコーダーの取付】をします。

選んだのは

Kaedear (カエディア)さんのKDR−D701です。

探していたドラレコには、いくつかの条件がありました。

・液晶付きモデル

・前後カメラはSONY製の200万画素以上

・アフターサービスがしっかりしている

以上を探していましたが、カエディアの製品は製造は中国ではあるものの、本社は横浜市にある日本企業であり1年保証でアフターサービスも日本語で電話やLINEで行えます。また、液晶だけ、フロントカメラだけなど部品だけの選択が出来ることから選びました。

最後まで、ミツバサンコーワドラレコEDR−21GA と

地元企業であるDaytona(デイトナ)のMio(ミオ)

と迷いましたが液晶付きであればリアカメラの映像でバックミラー代わりと言うのかミラーの死角を減らすことが出来る点も決め手となりました。f:id:DsRider:20220527041125j:image
f:id:DsRider:20220527041140j:image
f:id:DsRider:20220527041137j:image
f:id:DsRider:20220527041128j:image
f:id:DsRider:20220527041143j:image
f:id:DsRider:20220527041134j:image
f:id:DsRider:20220527041131j:image

 

では、商品が届いたので早速開けてみます。f:id:DsRider:20220527040238j:imagef:id:DsRider:20220527040201j:image
f:id:DsRider:20220527040229j:image
f:id:DsRider:20220527040147j:image

中に入っているそれぞれの箱を開けるとf:id:DsRider:20220527040232j:image

もう見ただけで取付方法が分かりそうな位、色分けされてます。本体は思ったより厚いですねー

液晶だけ仮で取付してみました。f:id:DsRider:20220527040144j:image

素人の私でも1時間有れば充分取付可能です。f:id:DsRider:20220527040154j:image
f:id:DsRider:20220527040212j:image
f:id:DsRider:20220527040235j:image

フロントカメラは延長ケーブルを使用しませんでした。

また、ドラレコを付けるにあたり電源の確保の仕方ですが以前スマホホルダーを取付した時に一緒に取付をしたデイトナのアクセサリー電源ユニットを使いました。

なんですが、ETCを移設した時にも利用したのですがETCゲートが開かないってオチがあったのです。んで今回もドラレコの電源が入らない問題が発生し、このユニットに電気が流れていないのではという疑いが浮上。

さっそく、エンジンを掛けてテスターを繋いでも電気が来ていなかったので、このユニットを外してパッテリーから直接ETCとドラレコの電源を確保しました。

そしたら、バッチリ使えるようになりました。

テスト用に入っているUSBケーブルで取り付けでも良いみたいです。

・フロントカメラはヘッドライトの下と言うのかフェンダーの上に

 

・リアカメラはリアカウルの上に

それぞれ取り付けました。

microSDが同梱されていないタイプなので128GBを購入して入れてあります。

映像は後日ということで、取付の報告でした!

いつかこのドラレコ映像と、GoPro映像で動画作成してみたいと思います。

次回は、ドラレコ映像を出してみようかな⁈

 

ここまでご覧頂きありがとうございます♬

その他のオススメブログは

・ツーリングブログ

 

 ・サーキット走行ブログ

 

 ・バイク小屋作成ブログ

 

【免許の一発試験】 合格への道